えみあ: まぁ、付属シナリオで良いなら、メガテンOKだな
yu-oishi: いいよ
えみあ: にゅにゅ、ではマシンを移動する(T_T)
yu-oishi: 敵がそのまま出てこなければ(笑)
And: ふむ・・・
And: レベル上げてないよ・・・
system: えみゃがチャンネル#trpgに入りました。
yu-oishi: しかし、昨日コナンを見て、動物園でトラが逃げ出したという想定で捕獲訓練が行われたというニュースを見たから、AAFはきっと危険だ(核爆)
And: ゴーストバスターズ2かなんか見て下水道で再生するスライムと戦ってもらったよ・・・このまえは・・・
yu-oishi: うーむ
yu-oishi: 再生か・・・
yu-oishi: 再生はやばいぜ
And: やばそうだったから、さくっとawayされちった・・・
えみゃ: ついでに追加WFもあったしな・・・
And: あれはミスだったな・・・・
yu-oishi: この間のTTも、1ラウンドに1点CONを吸い取ってMRが上限突き破って1点回復する敵に負けて逃げたよ・・・
And: 弱いんじゃないかとか言われたからな・・・nemに・・・
えみゃ: つーか、最近敵モンスターに負けつづけてるな・・・
yu-oishi: うーむ
yu-oishi: そうなのか
えみゃ: おいらは、AAFで2連敗中だ(爆)
えみゃ: 勝ってないぞ(T_T)
yu-oishi: AAFでプレイヤー負けさせてしまい、TTで負けた
And: やべぇ、覚醒してないからウィップマスター7とかゆー状況だ・・・
yu-oishi: ふむ・・・
えみゃ: その前のメガテンでは、PCを負けさせたという感じだが(爆)
yu-oishi: メガテンも負けたな、冷静に考えると
えみゃ: まぁ、1戦闘目
えみゃ: で覚醒か?
yu-oishi: 普通は1戦闘目の前に覚醒だな
えみゃ: やはり危険なのか?(爆)>深夜
えみゃ: なにで?
yu-oishi: わざと1回死ぬなら話は別だが
And: しかもまだ覚醒先のイメージが無い・・・
yu-oishi: 深夜は危険なのは間違いない
えみゃ: とりあえず、れベルアップ後のキャラ送って~
system: yu-oishiからのファイルrito.chrの受信を開始します
system: ファイルrito.chrの受信終了しました。
yu-oishi: おくった
yu-oishi: 88cpで買い物をせねば
yu-oishi: 10cp残さなくちゃならないから、
えみゃ: GP8で買い物も済ませてくれ。
えみゃ: この装備はやばそうだ
yu-oishi: 70万2千円までだな
yu-oishi: まず鞭を買え・・・
yu-oishi: BA~
And: 1から6レベまで一気にあがったん脱毛?
yu-oishi: そうだな
yu-oishiのロール   1 d 6
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

yu-oishi: 1→3→6だけど
And: おお、GP8で蠍鞭が
And: 3>6か。3回能力値UPか
えみゃ: う~む、跳ね上がってるよな。レベルが・・・
And: 蠍鞭15万
えみゃ: しかも、普通に戦闘して(爆)
yu-oishi: 弓は40万だから買えないな。
yu-oishi: 防具を買え
えみゃ: 鞭の次は、どっちが前衛になるかか?
yu-oishi: 謎だ
yu-oishi: どうせどっちもだろ・・・
And: ぐはー。GP8は、ばにーか・・・
And: ついにばにーを着るキャラをやることになるのか・・・
yu-oishi: 防具買わずに弓とかいう死にそうな選択肢も無いわけではないが
And: いくら使えるんだ?
yu-oishi: 後55万2千円
えみゃ: う~む、ダンジョンシナリオだよ。これ・・・
yu-oishi: ぷげ
えみゃ: なむ・・・
And: ハイレグ12万、カフス10万、耳20万か・・
えみゃ: このシステムでダンジョンシナリオをする考察をするか・・・・
yu-oishi: ハイレグ使えるのかよ・・・
えみゃ: 魅力25なかったような・・・
And: ふむ、上げても届かぬか・・
And: ぐはー
yu-oishi: 耳高いのぉ
And: しかし、このGPのはねあがりかた、防具をそろえるのが恐いぜ・・・
yu-oishi: バニーは当分使うだろ・・・
yu-oishi: GP20くらいまでつかうはずだぞ
And: そこまでか・・・
And: 金計算しといてくれ・・
yu-oishi: カフス、スカイヒール、耳か?
And: 帷子かケプラーベストだな
yu-oishi: 俺の防具買う金ねぇ
And: そっちの分も考慮しておいてくれという意味だ・・・
And: 能力値上げてる・・
yu-oishi: 鎖帷子12万 フリッツヘルム3万 カイザーナックル3万 セーフティブーツ10万
yu-oishi: うーむ、耳が高い・・・
yu-oishi: 耳20万 カフス10万 ヒール12万
And: 威力+9かよ・・・泣ける~
yu-oishi: 既に15万オーバーだな、ここまでで
And: しかし、弱いぜ・・・
えみゃ: う~む、テキストで マップを書くツールない?
yu-oishi: 無いよ・・・
えみゃ: あれば、楽そうだ(爆)
yu-oishi: うーむ
yu-oishi: 作るか?
yu-oishi: 今日は間に合わないが
えみゃ: みたこと歩きがする
えみゃ: ある気がする
yu-oishi: うむ
yu-oishi: 有るような気はする
えみゃ: つーか、やっぱ面倒なので口で説明しよう(爆)
And: ううむ、しかし弱い・・・
And: すげーぜ・・・
And: すげーぜ・・・どうなった?
And: 防具どうなった?
yu-oishi: 何か諦めろ
And: 覚醒先は強い技能にしよ・・・
And: 魔道・・・・
yu-oishi: 俺防具買わない選択肢がある
And: 相変わらず、なんかファイル送信通らないな~
yu-oishi: BAだけだよ、通らないの・・・
And: 何故だ?
system: Andからのファイルtakatuji.chrの受信を開始します
system: ファイルtakatuji.chrの受信終了しました。
yu-oishi: ネットワーク遅延以外の理由は説明つかない
And: ファイルネームちゃんと扱ってる?
yu-oishi: あんまりちゃんと扱ってない
yu-oishi: 耳カフスヒール鎖帷子/ケプラーベスト買っても良いが、1人で前線立てよ
And: ふむぅ
yu-oishi: 読む方はCFILEでopenしてるから、問題ないはず
And: HP32だよ・・・
yu-oishi: はっ
yu-oishi: 俺の、計算間違えてる・・・
And: まぁ、普通か・・・??
yu-oishi: 当然32だが
And: 回避能力無いんだよな~
yu-oishi: 精神力と逆なのか
And: 敏捷性なんて、上げるのやめるか・・
yu-oishi: ならば耳ともう一つどれかを諦めろ
And: まぁ、そっちの望むほうで良いぞ。命運は一応あるしな・・
yu-oishi: それで2人前衛だ
yu-oishi: 僕の望みは弓を買うことだ
yu-oishi: その場合、15万で2人分の防具を買わねばならない
And: 鞭諦めたほうが強い・・・とか言うのはきにしないで置いてくれ・・
yu-oishi: それは無い
yu-oishi: 鞭は絶対に買え
yu-oishi: 選択肢1 天狗の弓、防具15万
yu-oishi: 選択肢2 耳、カフス、ヒール、鎖帷子
And: ううむ、一人前衛かのう??
yu-oishi: 選択肢3 カフス、ヒール、鎖帷子、セーフティブーツ、フリッツヘルム
yu-oishi: もうちょっと買えるな
yu-oishi: カイザーナックル
And: 1は、あまりにばくちーだな・・・
yu-oishi: うむ
And: 3が本命に見えるが、一気になぎ倒される危険があるな・・・2も同じだが
yu-oishi: 3の鎖帷子は僕のだ
And: ふむ・・・
And: ケプラーも残らぬか
yu-oishi: セフティブーツをジャングルブーツに変えて、
And: は、トカレフの弾
yu-oishi: ケプラーベスト追加
yu-oishi: 矢も買わねばならないからなぁ
And: 3かなぁ
yu-oishi: サソリムチ、カフス、ヒール、ケプラーベスト、鎖帷子、フリッツヘルム、カイザーナックル、ジャングルブーツで
yu-oishi: サソリムチ、カフス、ヒール、ケプラーベスト、鎖帷子、フリッツヘルム、カイザーナックル、ジャングルブーツで66万
And: オーバーしてる?
yu-oishi: してない
And: 弾と矢は?
yu-oishi: 後4万2千円が消費材用
And: それで行くか
yu-oishi: 防御点2点くらいしか変わらないんだよなぁ(お)
yu-oishi: まぁ、それが普通だな
And: まぁ、もともと弓鞭の泣けるパーティーだ・・
yu-oishi: そっち鎖帷子でこっちケプラーベストでもよいぞ
yu-oishi: カフスヒールヘッドギアで7
yu-oishi: フリッツヘルム、カイザーナックル、ジャングルブーツで7
yu-oishi: あとは鎖帷子3かケプラーベスト2の差だ
yu-oishi: はっ
yu-oishi: レベルが上がって5万借金の限度が増えてる(お)
yu-oishi: まぁ、いいか
yu-oishi: それで行こう
えみゃ: う~む、結局PCみないで決めてしまった(爆)
yu-oishi: サソリムチ、ジュエリー・カフス、スカイ・ヒール、ケプラーベストね>高辻
yu-oishi: 中古品って売れたっけ?
And: むぅ
えみゃ: 覚えてない
えみゃ: まぁ、半額買い取りで
And: AV13か
yu-oishi: こっちも13
yu-oishi: 矢を買わねば・・・
えみゃ: さて、ではそろそろ開始かな?
yu-oishi: 弾はいくらだ?
えみゃ: 弾?
yu-oishi: トカレフの弾らしい
yu-oishi: まぁ、銀の弾丸はどうせ買えないから、古い防具売った金で適当に買え
えみゃ: ふつうのなら、50発1万
And: 売れるのか・・
And: じゃ、50発とりあえず・・・
yu-oishi: 半額でいいというお達しだが
And: 解った・・
And: 売ると、25000か
えみゃ: う~む、碧ちゃん、今度から炸裂弾つかおうかな・・・
yu-oishi: うーむ
えみゃ: 非人道的だってさ(爆)
yu-oishi: 矢と同じ値段か・・・
えみゃ: まぁ、普段撃っている 銀弾は矢の2倍だ
yu-oishi: 鏑矢と同じ値段だ・・・
yu-oishi: まぁ、じゅんびはよいぞ
えみゃ: Andのキャラの名前は?
えみゃ: 高辻なんだっけ?
And: 燐
えみゃ: では、燐は、師匠というか助教授に呼ばれる
system: えみゃはGMに名前を変更しました。
system: yu-oishiは理都に名前を変更しました。
system: Andは燐に名前を変更しました。
燐: 「はいはいは~い、お呼びですか~」
理都: はっ、GMだけではなくえみあもいる・・・
GM: 「あ~燐くん。昔の知人から頼まれごとがあってね。一つお願いしたいことがあるんだ
燐: 「頼まれごとですか。一体どんな用件ですか?
GM: 「なにやら、幽霊屋敷にある物品を回収してほしいそうなんだが、わしと一緒に遺跡にいく準備運動としてちょうど良いだろう。頼まれてくれんかね?
燐: 「はぁ?、ゆうれいやしき、ですか?」
GM: 「相手は、こいつだ。不動産屋を渋谷でやっている。店の場所はここだ
GM: 「それじゃ、ちょっと調べておきたいことがあるんで、あとはよろしくな
燐: 「??? えーと、この不動産屋で詳しいことは聞けば、よいのですか?
GM: 燐の手元に、不動産屋の場所が書かれた紙1枚。
燐: ふむ、まぁ、とりあえず行ってみよう。不動産屋に
GM: 「うむ~、詳しくはそっちで聞いてくれ。
GM: 一人?
燐: ううむ、まだ詳細さっぱりだし、一人かなぁ
GM: では、てくてくと不動産屋につく
理都: ガキが出そうだな(爆)
燐: 密売銃器の店じゃないのか?(笑
GM: 「あぁ、君がOX先生の秘蔵子っだね。まぁまぁ、こっちにでも座ってくれ
GM: 普通の不動産屋の事務所に見える
燐: まぁ、単刀を直輸入に幽霊屋敷の話を聞こうか。、
GM: 「いやぁ、昔は彼とあちらこちらを回ったものなんだよ。いやぁ~昔は若かった。はっはっは
燐: やっぱり売人だ
GM: 「うむ、ではさっそく本題に入ろう。
GM: 「単刀直入にいって、ギデオン・バルクの人形を回収してほしい
理都: 「幽霊屋敷? ふむ、ここのことかね?」気が付くと君は半分透き通った悪霊と話をしていた(核爆)
GM: って、こいつの名は栗山さん。
燐: 「ギデオン・パルク? とわ?
理都: インパクトに欠けるな
GM: そんな太いシナリオは付属の1つめにはね~(笑)
GM: 「あぁ、昔叔父が話していたのだが、イタリアの錬金術師の名前だ。かれの作品はアンティーク品としてかなり価値があるのだ
燐: 「その人形を取ってくるのが、えーと、任務?
GM: 「その人形が、私が最近相続した屋敷にあるのだが、悪霊のすみかとなっていて困っているんだよ
GM: 「というわけで、悪霊退治&人形回収を頼みたい。
燐: 「悪霊~?」 
燐: では、にやりと笑って某高校に行くか
GM: 「最初は悪霊と聞いて嘘だと思ったんだがね。どうやら本当にいるようなんだ。最近、物騒な事件も多いし、念には念をいれておこうと思い、先生に頼んだんだよ
GM: 「おぉ、引き受けてくれるか。ありがたい。では頼んだよ。
GM: 「その屋敷の場所は、ここだ」といって、地図をくれる
燐: 「せんせの頼みじゃ私断れませんし~」
理都: その場所にいったら研究室の場所が書かれた地図が落ちてるのか?(謎)
GM: 「おっ、そうだそうだ。いちおう私の覚えている範囲で屋敷の見取り図を書いておいた、たしにしてくれ
GM: といって、屋敷の見取り図をもらう。2階建ての屋敷だね
理都: しかし、何故か見取り図には3階が・・・
GM: ないない(笑)
理都: うーむ、混乱するからやめよう(爆)
GM: では、高校にいったで良いかな?
燐: ふむ、なんか連想がトゥームレイダー・・
燐: 良い
理都: さて、今の時間は??
GM: ん? 入ると坂になってて、3秒後に死ぬのか?
GM: じゃぁ、3時ぐらい
燐: 事務室に入り、神坂の姉ですけど~、とかてきとー話して呼び出しかける
理都: では授業が終わって、部活に出るか帰るかとふらふらしているだろう
GM: 呼び出されたよ~>りと
理都: ふむ・・・
理都: 警戒して行こう
理都: 弓持って
GM: はっ、プロだ(笑)
理都: 誰だよ姉って・・・
GM: 会った
燐: まぁ、姿が見えたら車まで引きずっていくか。「いやー弟よ、いまこそ君の力が必要なのだわ~。すばらしいわね~」とか言いつつ
理都: 「なんだ、高辻さんかぁ」
理都: 「一体何の用です?」
燐: まぁ、道すがら事件のことを話そう。
燐: 事件ってなんだよ
理都: 「するとその幽霊屋敷に行って人形を取ってくると?」
燐: 「そう。取ってくるの。それが今回のあたし達の使命ってわけ」
理都: 「で、一人じゃ危なそうだから僕を巻き込む、と?」
理都: 「ま~良いですけどね・・・。嫌いじゃないし、そういうの」
理都: 車はあるのか??
燐: ふむ、愛車をとらねば駄目ということか?
GM: じゃぁ、研究室の車を使ってたということで(爆)
燐: なんとなくノリで書いてただけだが
理都: 愛車も、操縦(4輪)技能もなくぬけぬけと・・・(笑)
燐: 技能無くても乗れるだろ~
燐: まぁ、そんな事を話してるうちに付いた、ってことで。
理都: 行く前にパソコン通信したいな
GM: んじゃ、いく間にできたということで良いぞ
燐: 「そこらへんの公衆電話でOKでしょ
GM: 集中するなら、つくのが夜になるな
理都: その館と、なんとかの人形とやらについて
理都: 集中はしない
GM: 判定してちょ
理都: COMPって無線モデム内蔵じゃないのか??
理都のロール   1 d 100
 51 
合計値: 51                       平均値: 51.00

理都: 成功
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 3 4 
合計値: 7

理都: 7+3=10
GM: では、目的地の屋敷の元の持ち主の佐久間法山は変わり者のオカルト研究家で
GM: 最近亡くなったという話だ
GM: 現在は、栗山の手に移ってるね
GM: 人形についての情報は得られなかった
理都: 了解
GM: そして、屋敷の玄関に着く。
燐: とりあえず、見取り図を広げてみようか
GM: まだ、夕方には早い時間だが、なんとなく一帯が暗く感じる
GM: この屋敷に裏口はない(笑)
GM: 玄関
GM: 玄関1つが出入り口
GM: 1回は、玄関、書斎、食堂、キッチン、応接間 とかがある
GM: 2回は寝室ばかりだ
理都: 「虱潰しに当たろう」
燐: 「とりあえず、1階を退路を確保しながらかしらね~
GM: はいると、ぎぃ~っと扉が閉まった
GM: なんて言わないから安心しろ
理都: ふむ
理都: なんだ・・・
理都: つまらん
理都: はっ
GM: ん? 脱出不能の方が良いか?(爆)
燐: ・・・
理都: もしや、入るとどしんと言う音と共に鉄の壁が落ちて来るんじゃ・・・
GM: しないしない(^^;;
理都: 装備を調えて、行こう~
GM: はいると、そこはエントランス。2回まで吹き抜けになっている。正面に2回へあがる階段
GM: 右に応接間、左に書斎だね
燐: 出しとかないの? 悪魔・・・ CP節約?
理都: まず1階がさきだろう
理都: 1回呼び出す分しかCPが残ってねぇ
理都: 尽きたとか言われたら悲惨だ
燐: 「まぁ、書斎のほうが情報量おおそうね
理都: では書斎の方に行くか
GM: では、書斎に入ったで良いかな? 何かやるならどうぞ
燐: マシンとか出てきたら、泣けるな
理都: マシンと人は逃げるな・・・
燐: といっても情報系の技能はないのう。考古学しか
理都: 目的の人形がないか調べるけど・・・
GM: んじゃ、書斎に入った
理都: エントランスに無いだろうな(笑)
燐: そんな
GM: エントランスにはみあたらかったね(^^;;
GM: 代表者を決めてくれ(笑)
燐: 「まぁ、お約束~に日記を探したりするのかしら
理都: うーむ
理都: 加護が高い方か? 直観か?
理都: はlる
燐: 直感13加護9だ
理都: はっ、両方僕の方が高い・・・
理都: 直観17加護12
理都: おわってるぜ
GM: では、代表者よ加護チェック
理都: 僕か・・・
理都のロール   1 d 100
 89 
合計値: 89                       平均値: 89.00

理都: しっぱい
理都: あぶねぇ
GM: 書斎にはいると、なにやらおばけが2体襲ってきた(笑)
理都: DASの余地は?
GM: して良いよ
理都のロール   1 d 100
 63 
合計値: 63                       平均値: 63.00

理都: せいこう
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 2 5 
合計値: 7

理都: 7+3=10
理都: ゴースト?
GM: ゾンビコップ1、ボディコニアン1
理都: ふむ
燐: ぞんびこっぷか
理都: 敵は強いぜ
GM: 敏捷は15と14だ
理都: 16だ。勝った
燐: ふ、こっちが遅い
燐: 13
理都: CP合計21か。悪魔呼んでも良いな・・・
理都: ノッカー召還 前列
理都のロール   1 d 100
 14 
合計値: 14                       平均値: 14.00

理都: 成功
GM: ところで、二人とも前列?
理都: そのつもりだけど・・・
GM: では、ボディコニアンから
GMのロール   2 d 6
 2 5 
合計値: 7                       平均値: 3.50

GM: 攻撃
GMのロール   1 d 6
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

GM: ノッカ
GMのロール   1 d 100
 54 
合計値: 54                       平均値: 54.00

GM: はずれ
GMのロール   2 d 6
 2 6 
合計値: 8                       平均値: 4.00

GMのロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

GMのロール   1 d 100
 66 
合計値: 66                       平均値: 66.00

燐: くけけ
理都: 幸先良いぜ
GM: むむ、燐にこうげきファンブル
GM: 1~3ボディコ
GMのロール   1 d 6
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

GMのロール   1 d 100
 68 
合計値: 68                       平均値: 68.00

GM: 回避失敗
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 3 2 
合計値: 5

理都: ふむ
GM: きん
理都: ふむ・・・・・・
理都: アギの時間だな(お)
燐: どっち殴る?
理都: 普通はボディコニアンからだな
燐: ふむぅ、そうか?
理都: 5ゾロとか6ゾロとか振られたら目も当てられん・・・
燐: まぁ、そうだな
燐: ボディコニアンに
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 72 
合計値: 72                       平均値: 72.00

燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 62 
合計値: 62                       平均値: 62.00

GM: 回避失敗
燐のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 2 
合計値: 7

燐: 7+5+9で21店
燐: 2発目
燐のロール   1 d 100
 33 
合計値: 33                       平均値: 33.00

燐: ぐっは~~~~~~~~~~~~
理都: む
GM: 2ラウンド
理都: ん? ファンブルかクリットじゃないのか?
GM: あっ、2はつめあるんだ・・・ ってふむ・・・
燐: クリティカルか・・・
燐: ?
GMのロール   1 d 100
 56 
合計値: 56                       平均値: 56.00

GM: 回避失敗
燐: あ、技能つかってるからクリティカルだ・・・
燐: ほよほよ
理都: おぉ
燐のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 2 5 
合計値: 7

燐: 7+5+9で21*2
GM: 気をつけろ、ランダムエンカウントだぞ(爆)
理都: 死んでないか??
理都: ぐはぁ
GM: 残り3
理都: うーむ、アギが当たれば死ぬが、成功率24%か・・・
理都: 攻撃が当たっても死ぬな、普通は
理都: 30%
理都: 特技使えば50%か
理都: まぁ、普通に撃つか
GM: どぞ~
理都: 技能無しで弓>ボディコニアン
理都のロール   1 d 100
 67 
合計値: 67                       平均値: 67.00

理都: はずれ
GM: ノッカっていくつ?
理都: はっ
理都: ノッカーが先だ
理都のロール   1 d 6
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

理都: うごかない
GM: では、ぼでぃこ
GMのロール   2 d 6
 1 2 
合計値: 3                       平均値: 1.50

GMのロール   1 d 6
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

GM: りとに
GMのロール   1 d 100
 60 
合計値: 60                       平均値: 60.00

GM: あたり
理都: いてぇ
理都のロール   1 d 100
 73 
合計値: 73                       平均値: 73.00

理都: あたり
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 1 4 
合計値: 5

GM: 15点
理都: 2ダメ
GMのロール   2 d 6
 1 1 
合計値: 2                       平均値: 1.00

GMのロール   1 d 6
 3 
合計値: 3                       平均値: 3.00

GMのロール   1 d 100
 29 
合計値: 29                       平均値: 29.00

GM: 燐にはずれ
GM: 燐の版
燐: はずれか
燐: 技能無しで攻撃~
燐のロール   1 d 100
 73 
合計値: 73                       平均値: 73.00

燐: 外れ・・・
燐: 技能有りで攻撃~
理都: ふむ
燐のロール   1 d 100
 80 
合計値: 80                       平均値: 80.00

燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 61 
合計値: 61                       平均値: 61.00

燐: あ、
GM: はむ、回避失敗
燐: 辺りか
燐のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 6 
 2 
合計値: 13

GM: 格闘だよね>
燐: 格闘っす
燐: たぶん・・
理都: うーむ2回攻撃・・・
GM: ボディコニアン志望
理都: 格闘だろ
燐: 27店
GM: 死亡
理都: 第3ラウンド
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 6
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

理都: 動かない
理都: 理都 弓
理都のロール   1 d 100
 43 
合計値: 43                       平均値: 43.00

理都: はずれ
GMのロール   2 d 6
 5 3 
合計値: 8                       平均値: 4.00

GMのロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

GMのロール   1 d 100
 26 
合計値: 26                       平均値: 26.00

GM: ノッカーにですタッチはずれ
GM: 燐
燐: はう、ボディコニアン居ないのか
燐: 技能無しでぺちぺち幾?
GM: さっき自分でとどめさしただろうが・・・
燐: 行く?
理都: 無しで良いんじゃ
燐: ファンブルあまり恐くないところがみそだな・・・・ダメージ低くて・・・
燐のロール   1 d 100
 42 
合計値: 42                       平均値: 42.00

理都: 多分ディのMPの方が攻撃に使うMPより少ない
燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 50 
合計値: 50                       平均値: 50.00

GM: 回避
燐のロール   1 d 100
 28 
合計値: 28                       平均値: 28.00

燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 78 
合計値: 78                       平均値: 78.00

GM: あたった
燐: 良く当たる・・・
理都: 問題は弓は高いという点だ・・・(;_;)
燐のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 4 5 
合計値: 9

理都: 矢
GM: 頑張って回収だ(笑)
燐: 9+9で18店
理都: 加護上げる余地なんかねぇ・・・
GM: 残り25
理都: のっかー
GM: 4R
理都のロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

理都: 攻撃
理都のロール   1 d 100
 12 
合計値: 12                       平均値: 12.00

GMのロール   1 d 100
 70 
合計値: 70                       平均値: 70.00

理都: あたり
GM: 回避
理都: 理都 弓
理都のロール   1 d 100
 56 
合計値: 56                       平均値: 56.00

理都: はずれ
GMのロール   2 d 6
 5 2 
合計値: 7                       平均値: 3.50

理都: 当たらないなぁ・・・
GMのロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

GMのロール   1 d 100
 22 
合計値: 22                       平均値: 22.00

理都: むむ
燐: うきゅ
GM: ふむ、ファンブル(T_T)
燐: ファンブルか
理都: ふむ
理都: 射撃か
GM: 自分に当たって
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 3 4 
合計値: 7

GM: 4ダメ
燐: ふむぅ低い
理都: しかし、深夜セッションでワンダリングとは良い度胸だぜ(笑)
燐: ぺち
燐のロール   1 d 100
 50 
合計値: 50                       平均値: 50.00

GMのロール   1 d 100
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

燐: 辺り
GM: 回避
理都: よくあたるのぉ
燐のロール   1 d 100
 88 
合計値: 88                       平均値: 88.00

理都: ぐはぁ
燐: ぐっは~~~~~~~~~~~~
GM: そして、よくかわすぜ(T_T)
燐: 命運か?
GM: なむ。
理都: 所詮9+2d6だろ
理都: 喰らうよ・・・
燐: 事故って何? 壊れ?
理都: ぐはぁ、じこか
理都: 壊れ
理都: それは命運だ(;_;)
燐: 事故値80・・・
理都: なめんな
燐: 15万と1点・・・
理都: つーか、覚醒はどうした??
GM: ちーん
燐: ぐはぁ
GM: 忘れるなよ・・・
理都: 15万と言うより、今後の戦闘どうすんだよ・・・
燐: は、覚醒忘れてるよ・・・
燐: 買いに行く(お
GM: って、おいらも忘れてたが・・・
理都: この戦闘の収支が限りなく0に近づくぞ
燐: 命運・・・
GM: 哀れだ・・・
燐: また命運尽きるんじゃないかと恐いよ・・・
燐のロール   1 d 100
 8 
合計値: 8                       平均値: 8.00

理都: ±0だな、現状では
燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 8 
合計値: 8                       平均値: 8.00

GM: 回避
燐: 鏡か貴様
理都: そのd10のようなダイス目やめようぜ
GM: う~む、D%振っている気がしないな・・・
理都: ノッカーか・・・
理都: 覚醒しないのか
燐: 覚醒チェック~
燐: 悪魔との遭遇
燐のロール   1 d 100
 15 
合計値: 15                       平均値: 15.00

理都: お、1回で成功した
燐: 成功~
GM: んじゃ、ご飯食べてよう(笑)
燐: 覚醒選んでる・・・
理都: おいらも
燐: 戦闘してて・・・
理都: お湯入れてくるだけだ・・・
GM: あ~、ソースとふりかけ抜くの忘れた・・・(爆)
燐: 覚醒先1回目
燐のロール   1 d 100
 22 
合計値: 22                       平均値: 22.00

燐のロール   1 d 100
 77 
合計値: 77                       平均値: 77.00

理都: ふむ・・・
GM: この先たのしそうな目だな・・・
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 100
 87 
合計値: 87                       平均値: 87.00

理都のロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

燐: こっぽうかゐっかか・・駄目っぽい
理都: 動いた攻撃はずれ(お)
GM: りとか?
理都: 理都
理都のロール   1 d 100
 8 
合計値: 8                       平均値: 8.00

理都: あたり
GMのロール   1 d 100
 15 
合計値: 15                       平均値: 15.00

理都: ぐはぁ、かわされた
燐: タオなんてどーでしょ
GM: 射撃だよね
GM: 回避
理都: タオか・・・
GM: お湯すててくる
理都: うーむ
燐: 知力14なのに良いのだろうか。。。
理都: 知力14加護9かよ・・・
理都: 成功率19とか14とか??
理都: 良い度胸だ
理都: ときどき魅力も有るな
GM: ふむ、
GM: んじゃ、ゾンビコップ
GMのロール   2 d 6
 1 1 
合計値: 2                       平均値: 1.00

GMのロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

GMのロール   1 d 100
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

GM: 燐にあたり
GM: まってる
理都: だからそのd6を3回振ったような目はやめようよ・・・(;_;)
GM: 止めよう言われても困っちゃうぜ
燐: うーむ、しかしまた格闘に覚醒するのはなんだかなぁだし、考古学に覚醒したら殺されそうだし、カルトマジックぐらいしかないよなぁ
理都: fumu
燐: やはりにやっと笑って知力Bが2も無いのにタオだな(お
理都: うーむ
理都: まぁ、この際止めるのはよそう
燐: 誰か止めてくれって感じだ・・・
理都: 俺も一見弓を撃っているが、実はcomp魔界魔法だ
GM: まぁ、死にたいのなら止めはしない
燐: 死にたくないと格闘しかのこらねーよ・・・
燐: ふ、つーか何をとっても強くならねぇ・・・
理都: 好きにしろ
燐: まぁ、駄目だな・・・
理都: どうなった?
燐: COMPかタオかPK・・・
理都: compかよ
理都: 良い度胸だ
理都: PKがいちばんましか?
GM: 直感高くないとPKつらいぞ
燐: なむ、ウィップマスターを重ねろと?
GM: キャラ的に弱いなら重ねることを進めたいが、ウィップなんだよな~
燐: 激お
理都: ウィップマスター重ねるだぁ?
燐: 打たれ強くなる技能って、格闘以外ないのかよ・・・
理都: 無いんじゃ・・・
燐: PKでよいや。
燐: イメージ的にタオのほうが笑えるが
理都: 直観20いかないじゃん・・・
GM: さぁ、碧の石を降らせた数を越せるかな(爆)
GM: やつは、1戦闘で3回降らせたぞ(爆)
燐: 弱いのは諦めろ、どーせウィップ振るしか能無しで、ウィップは役に立たぬ・・・
燐: あと1回ダイス振って決めるか・・・
燐: ぐははは、では行くぜ
燐のロール   1 d 100
 42 
合計値: 42                       平均値: 42.00

燐: ちゅ、中国武術っすか・・・
燐: まぁ、良いか・・・
理都: おぃ・・・
燐: それってなんだ?
燐: 強さ上げて諦めるか
燐: さて、良いぞ・・・
理都: かわしたか?
GM: ゾンビの攻撃あたってるよ>燐
理都: ゾンビコップの攻撃がおまえに当たったところだが
燐のロール   1 d 100
 61 
合計値: 61                       平均値: 61.00

燐: 回避~
GM: ふむ、敏捷あがったか・・・
GM: 燐だが?
燐のロール   1 d 100
 79 
合計値: 79                       平均値: 79.00

燐: 外れ
燐のロール   1 d 100
 38 
合計値: 38                       平均値: 38.00

理都: 青竜刀がもらえるのか
GM: 故障大丈夫か?
燐: あれ、外れた・・・
燐: 事故値80
GM: んじゃ、のっかかな?
GM: 燐の敏捷いくつ?
燐: 18まぁ、駄目だな・・・
理都: うぉ、一気に最速になった・・・
燐: ふ、ふむ・・・
燐: 鞭
燐のロール   1 d 100
 20 
合計値: 20                       平均値: 20.00

燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 11 
合計値: 11                       平均値: 11.00

GM: 回避
燐: なむ~
燐のロール   1 d 100
 83 
合計値: 83                       平均値: 83.00

燐: ぐは、外れ・・・37命中なのに・・・
GM: 回避14%だけど、5回ぐらいは回避してるぞ・・・
GM: というか、くらったのファンブルだけだよ・・・
理都: 18%の射撃回避もしてるだろ・・・
理都: ノッカーか?
GM: のっか
理都のロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

理都: こうげき
理都のロール   1 d 100
 26 
合計値: 26                       平均値: 26.00

理都: はずれ
理都: 弓
理都のロール   1 d 100
 60 
合計値: 60                       平均値: 60.00

GMのロール   1 d 100
 21 
合計値: 21                       平均値: 21.00

理都: あたり
GM: 回避
理都: かわすな(;_;)
GM: いやん・・・
理都: 高いんだぞ(;_;)
GMのロール   2 d 6
 1 2 
合計値: 3                       平均値: 1.50

GMのロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

GMのロール   1 d 100
 55 
合計値: 55                       平均値: 55.00

GM: ファンブル(笑)
理都: やった
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 1 2 
合計値: 3

GM: きん
理都: うーむ、とまってる
燐: いくよん
燐のロール   1 d 100
 50 
合計値: 50                       平均値: 50.00

燐: 辺り
GMのロール   1 d 100
 77 
合計値: 77                       平均値: 77.00

GM: ファンブル
理都: やったぁ
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 4 5 
合計値: 14

理都: おぉ3D
燐: 23点
GM: のこり8
GM: じゃなくて、ぱわーひっとだから死んでる
GM: EXP28 CP21
理都: 回収
理都のロール   1 d 100
 56 
合計値: 56                       平均値: 56.00

理都のロール   1 d 100
 45 
合計値: 45                       平均値: 45.00

理都のロール   1 d 100
 17 
合計値: 17                       平均値: 17.00

理都のロール   1 d 100
 3 
合計値: 3                       平均値: 3.00

理都のロール   1 d 100
 14 
合計値: 14                       平均値: 14.00

理都: 1本
GM: 涙の回収作業だ・・・
燐: 14で拾えないのか・・・
理都: 12だ・・・
GM: では、君たちは書斎にいた悪魔を倒した
system: tstationがチャンネル#trpgに入りました。
GM: 普通の書斎だよ~
理都: 行ける先は?
燐: 書棚を一通り探る
理都: ノッカー出しっぱなしだから1時間したら言ってくれ
GM: うむ~、探索系で振ってくれ
燐: ううむ、とりたてて技能はない・・
理都: 何だよ捜索系って・・・
GM: 直感系
GM: 鋭い勘とかもOKだ
理都: 鋭い勘というのがあるが
燐: 直感チェック?
燐: 基本的に
GM: うむ
燐のロール   1 d 100
 54 
合計値: 54                       平均値: 54.00

理都: MP4使うのか~?
燐: 見つからぬ・・
燐: 任せる・・・
理都: 使わない
理都: 普通に
理都のロール   1 d 100
 98 
合計値: 98                       平均値: 98.00

理都: しっぱい
GM: ふむ、まだ探す?
理都: いや
理都: 先に進める?
燐: まさか、探してるとエンカウントか??
GM: とりあえず、佐久間が錬金術と魔道に詳しかったことがわかった
理都: ふむ~
燐: 「王道な奴ね~
理都: 造魔~
燐: ドリーカドモンか・・
GM: どする?
理都: 道ないなら入り口に戻ってもう片方に行くけど
GM: 書斎にはおくに扉がある
理都: 地図によるとその先は?
GM: 廊下
理都: なめんな(お)
GM: 廊下からは、右に食堂、左に浴室とトイレ
燐: 「応接室、先見る?
理都: うーん、そうだなぁ
理都: 「そうしましょう」
system: tstationがチャンネル#trpgから退出しました。
GM: 浴室&WC   食堂     キッチン
GM: 書斎           玄関     応接間
GM: という感じに並んでる
燐: 行くぞ~>応接
理都: 応接、キッチン食堂、浴室の順だな
GM: では、エントランスを通って応接間にいった
GM: 加護チェック
GM: 今度は+10%指定医ぞ
GM: して良いよ
理都: それでも22%だよ・・・
理都のロール   1 d 100
 7 
合計値: 7                       平均値: 7.00

理都: あ、せいこう
燐のロール   1 d 100
 25 
合計値: 25                       平均値: 25.00

GM: おぉ、なんもでない
GM: 代表のみね~
燐: って、代表か
GM: ソファーとステレオが置かれた仰せ妻だ
GM: 応接間だ
理都: 調べよう
GM: 同じく直感
理都のロール   1 d 100
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

理都: あ、せいこう
燐: おお
GM: なんも見つからなかった(^^;;
理都: うむ、では次の部屋に行こう
GM: えっと、道順からいくと次ぎはエントランスを通って食堂だね
理都: ふむ
GM: 加護+10%
理都: 良い度胸だ
理都のロール   1 d 100
 22 
合計値: 22                       平均値: 22.00

理都: あ、くりてぃかる
GM: 上をみると、羽の生えた妙な生き物が飛んでいる
理都: DAS
GM: 「うへぇ、人間だぜ!」
GM: 「おまえらどこから来たんだ~
GM: DASどぞ
理都: DAS
理都のロール   1 d 100
 63 
合計値: 63                       平均値: 63.00

理都: せいこう
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 6 
 6 
 2 
合計値: 19

理都: 19+3=22
GM: インプ
GM: 「へへっ、おまえら何しに来たんだ?
理都: おぉ、仲魔候補だ
燐: 1体か?
GM: 1体
理都: 「探索だよっ」
GM: 「なんだ、ご主人さまの知り合いじゃないんだな。ならしらね~
GM: 逃げ去った・・・・
理都: ふむ・・・
GM: というか、すーっと消えて行った
GM: 食堂には、広い食卓があり、右と左に扉
理都: 良い度胸だ
燐: 「も、もう喋ってもシンクロしない?」(笑
GM: 右はキッチン。左は、風呂とWC
理都: 「喋ったらシンクロするのは過去の話です」(爆)
理都: 食堂には何もないのか?
燐: キッチンに到達か
GM: 探索するなら振ってね
GM: 良い度胸だぜ(^^;;;
理都のロール   1 d 100
 25 
合計値: 25                       平均値: 25.00

理都: しっぱい
燐: こっちは代表だけじゃないよな?
GM: うん
燐のロール   1 d 100
 47 
合計値: 47                       平均値: 47.00

GM: 燐もOKだ
燐: だがまぁ失敗だけど
GM: で、探したのなら、正否に関わらずわかること1つ
GM: 血痕が床をキッチンの方に向かっている
理都: ふむ~
燐: 血痕って、古いもの?
GM: 完全に乾いている
燐: 「ま、ぼーっとしててもなんだし、行こうか~
理都: 出発点は?
理都: 血の跡の
GM: 食堂の1つの席から
理都: その席に何か有る?
GM: なんもない
理都: ふむ・・・
理都: では、キッチンに行くか・・・
GM: んでは、進んだ
GM: キッチンに入ると、ガキじゃなくて
GM: 強さをあわせるために上げた悪魔1体
GM: 襲ってくるよ~
理都: ぱしゅ~
理都: DAS・・・
GM: DAS可能
理都のロール   1 d 100
 71 
合計値: 71                       平均値: 71.00

理都: せいこう
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 1 6 
 3 
合計値: 10

理都: 10+3=13
GM: ゾンビアーミー
理都: ふむ
GM: 悪運1
理都: 1レベル×2vsガキよりやばそうだ
燐: コップじゃないのか
燐: ・・
理都: 後列にいていい?
GM: 敏捷は16
理都: アギに集中したいのだが・・・
燐: フルオートか・・・
燐: ふ、ケプラーだな
GM: 恐怖のフルオートだ
理都: ふむケプラーか・・・
GM: 炸裂弾とか銀の弾じゃないから安心しろ(爆)
燐: 別に銀の弾でも・・・・仲魔が構うか?
理都: いや
理都: 銀の弾丸だとケプラーも効かない
GM: とりあえず、ノッカと燐だね
燐: ほえ?損なことはないぞ
燐: そんなことは
理都: ふむ
理都: そんなことはないか
理都: 別に相性が剣になるわけではないのか
GM: ケプラーって防御力があがるだけじゃなかったっけ?
燐: 18だ
GM: 防御+5だよね
GM: どぞ>燐
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 75 
合計値: 75                       平均値: 75.00

燐: 外れ
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 6
 1 
合計値: 1                       平均値: 1.00

燐: 2発目、鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 47 
合計値: 47                       平均値: 47.00

理都: ふむ、2発目か
燐: 辺り
GM: 技能か・・・
GMのロール   1 d 100
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

GM: 回避
理都: ぐむ~
理都: ノッカー攻撃
理都のロール   1 d 100
 68 
合計値: 68                       平均値: 68.00

理都: はずれ
燐: ほんとにd100か~~?
GM: う~む、ほんとにランダイマイズされてるのか?(爆)
理都: されてるが、
GM: 理都動いちゃって良いぞ
理都: 振る本人の運によって出る目が変わることが確認済みだ・・・
理都: うーむ
理都: アギ
理都のロール   1 d 100
 24 
合計値: 24                       平均値: 24.00

理都: せいこう
GM: かわすなよ~(爆)
GMのロール   1 d 100
 48 
合計値: 48                       平均値: 48.00

GM: 回避失敗
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 1 2 
合計値: 3

理都: あぅ(;_+)
GM: ◎~
GM: あらら
理都: 3+5=8
理都: しかし、倍ずけのはずだ
GM: のこり45.
GM: あーみー
GMのロール   2 d 6
 3 1 
合計値: 4                       平均値: 2.00

GM: フルオート
理都: きたか・・・
GM: これって判定一回だよね
GMのロール   1 d 100
 87 
合計値: 87                       平均値: 87.00

GM: 外れ
GM: 次ターン
燐: いくよ
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 99 
合計値: 99                       平均値: 99.00

燐: 。。。。。。。。。。。
理都: ぐはぁ
GM: う~む、かってに命運削れないでくれ(T_T)
燐: 命運・・・・・ぐはぁぁぁぁ
GM: 予定外だ(T_T)
燐: いや、壊れてせいりゅうとう?
理都: (;_;)
GM: 儚きさそり鞭・・・
燐: ぐっは~、せいりゅうとうつぇぇ~~~
燐: ま、負けるかぁ
燐: 命運
燐のロール   1 d 100
 29 
合計値: 29                       平均値: 29.00

理都: ふむ
燐: 当たり
GMのロール   1 d 100
 18 
合計値: 18                       平均値: 18.00

GM: あたり
理都: あたってるよな・・・
GM: 格闘回避低いな・・・・
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 6 4 
 4 
合計値: 19

GM: うきゃきゃ
燐: 33点
理都: よいかんじだ
GM: のこり29
燐: もう一発~
燐のロール   1 d 100
 86 
合計値: 86                       平均値: 86.00

理都: 恐いな・・・
燐: 外れ・・・
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 100
 35 
合計値: 35                       平均値: 35.00

燐: 恐いぜ・・・
理都のロール   1 d 6
 3 
合計値: 3                       平均値: 3.00

理都: 動いて外れ
理都: またまちがえたよ・・・
燐: 予備を2本もって旅に出ることにしよう・・・(謎
GM: 同時だけど、理都
理都: 金が荒れ花・・・
理都: アギ
理都のロール   1 d 100
 70 
合計値: 70                       平均値: 70.00

理都: せいこう
GMのロール   1 d 100
 54 
合計値: 54                       平均値: 54.00

GM: あたり
理都: 調子良いぞ
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 6 3 
 4 
合計値: 13

理都: おぉ
燐: おお
理都: 13+5=18倍
GM: 悪運
GMのロール   2 d 6
 3 4 
合計値: 7                       平均値: 3.50

GM: フルオート
GMのロール   1 d 100
 70 
合計値: 70                       平均値: 70.00

GM: あたり
理都: むぅ
理都: 理都
燐のロール   1 d 100
 7 
合計値: 7                       平均値: 7.00

GM: 射撃だ~
理都のロール   1 d 100
 80 
合計値: 80                       平均値: 80.00

理都: かいひ
燐: あれ、フルオート回避ある?
GM: ノッカ
理都: ないのか?
GM: あるよ
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 100
 35 
合計値: 35                       平均値: 35.00

理都: あたり
GM: 単に全体攻撃なだけでしょ
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 6 2 
 2 
合計値: 10

GM: 24点物
理都: むぅ
理都: はっ
理都: ブツ▲だ
理都: 半分にして6点引いて6ダメか
GM: 次ラウンド
理都: 行けるぜ
燐: 後何点?
GM: 29
燐: まだいっぱいか・・
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 30 
合計値: 30                       平均値: 30.00

燐: 当たり
GM: アギ当たれば昇天しそうだ
GMのロール   1 d 100
 88 
合計値: 88                       平均値: 88.00

理都: やったぁ
燐: おお~
GM: ぷぷ、ファンブル
理都: 殺せ~
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 4 3 4 
合計値: 11

理都: むぅ、たりない
燐: 25店、しなね~
GM: のこり4
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 6
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

理都: うごいた
燐: 2発目が
理都: ふむ
理都: 当てろ
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 76 
合計値: 76                       平均値: 76.00

燐: 外れ
燐: しかし恐いな・・・
理都: うーむ、ノッカー殴ってもほとんど意味無いな・・・
理都: 2回は回らないとダメージにならないぜ
理都: ディ>ノッカーだな
理都のロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

GM: 理都
理都: 弓術
理都: -10%
理都のロール   1 d 100
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

理都: あたり
GMのロール   1 d 100
 62 
合計値: 62                       平均値: 62.00

GM: 当たり
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 5 
合計値: 10

理都: 10+11=21ダメ
GM: 死亡
GM: んで、同時のアーミー
GMのロール   2 d 6
 3 1 
合計値: 4                       平均値: 2.00

GMのロール   1 d 100
 71 
合計値: 71                       平均値: 71.00

理都: ふむ
GM: フルオート
理都: 理都
理都のロール   1 d 100
 75 
合計値: 75                       平均値: 75.00

理都: あたり
理都: ノッカー
理都のロール   1 d 100
 95 
合計値: 95                       平均値: 95.00

理都: あたり
燐のロール   1 d 100
 20 
合計値: 20                       平均値: 20.00

GM: 理都へ
燐: 回避~
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 3 3 
合計値: 6

GM: 20点
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 6 3 
 3 
合計値: 12

GM: のっかーに26
理都: 理都13止めて7ダメ
理都: ノッカー半分にして6止めて7ダメ
理都: ノッカーがそれぞれにディ
理都のロール   1 d 6
 1 
合計値: 1                       平均値: 1.00

理都のロール   1 d 6
 4 
合計値: 4                       平均値: 4.00

理都: ぐはぁ
理都: ぜんかいしねぇ
理都: まぁいいや
GM: 残りMPどれぐらい?
理都: 18
理都: 自分は28
GM: 結構あるね
燐: 燐は17MP
理都: 38だからな
理都: 魔界魔法に覚醒したし、温存してるから
GM: さて、キッチン内部、
理都: 経験値とCPkれ
理都: くれ
GM: 血痕は途中で途切れてる
GM: すま32CP、40EXP
理都: ふむ・・・
理都: 地下室があるとみた
GM: うむ、なら+30%で直感で良いぞ
理都: ふむ・・・
理都: 鋭い勘も使おう
理都: これで67%だ
理都のロール   1 d 100
 17 
合計値: 17                       平均値: 17.00

理都: 成功
GM: 床の一部に地下への隠し扉を発見した
理都: やはりな
理都: 「キッチンに地下室なんて、パターン通りですねぇ」
理都: む、矢の回収を忘れてた
理都のロール   1 d 100
 67 
合計値: 67                       平均値: 67.00

GM: どうやら、血痕はその隠し扉に向かって伸びている雰囲気。ただ、扉までは血痕は届いていない
理都: 失敗
理都: 届いてないのか・・・
理都: 血止めでもしたか?
燐: しかし恐いな・・・したりしたら、いやね~
燐: 「ガス漏れしてて爆発したりしたら、いやね~
理都: 「いやですね~」
GM: さて、どうしましょ?
理都: 降りる前に浴室や2回か?
理都: それともいきなり降りるか?
燐: 「浴室覗いてから、降りよう。血流れてるし
理都: メガテンでなければ2階だが、メガテンなんだよなぁ(お)
燐: なんじゃそりゃ
GM: 気を付けろ、
理都: 「そうですねぇ」
GM: 遭遇チェックが待ってるぞ(爆)
理都: 余計な戦闘がしゃれにならねぇ
燐: ふむ・・・
GM: 当てなくても、勝手にファンブルで命運削ってるよ(^^;;;
理都: 情報無しでラスボス戦よりそこいらの戦闘の方が圧倒的に危険だ・・・
燐: 「余力の有るうち、潜っとく?
理都: そう言う意見も強い
理都: 「降りてしまいましょう」
GM: では、君たちは地下室への階段を降りた・・・・
理都: しかし、降りる前にピクシー召還だだだ
GM: ひんやりとした空気が漂っている。
GM: OKだだだ
理都のロール   1 d 100
 66 
合計値: 66                       平均値: 66.00

理都: ふむ
GM: ふぁんぶったか?
GM: 事故値あげとけ(笑)
理都: 集中してればクリットだけど・・・
GM: 命運より買い直したほうが良いであろう。壊れるわけじゃないし
理都: だろうな
燐: 事故値上げたら、性能良くなるよ・・・
GM: ふむ、さげとけ
理都: 後でデバッグしよう・・・
GM: あやしげなガラスのシリンダーが並んでいる。
理都: Try again
理都のロール   1 d 100
 79 
合計値: 79                       平均値: 79.00

理都: うーむ
GM: げしげし振っとけ(笑)
理都: 普通に5回収ちゅうすればいいだけのはなしだ・・・
理都: 集中
理都のロール   1 d 100
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

理都: せいこう
GM: そして、3つの大きな冷蔵庫が並んでいる
理都: 冷蔵庫・・・
理都: フロスト君でもでないかなぁ。丁度仲魔になるし・・・
燐: 腐ったろぶすたー・・
燐: 「あけてみなさいよ
理都: どんな? >3つ
GM: ものは一緒。
理都: では、一番左だな
GMのロール   1 d 6
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

理都: む、何か振ってる・・・
GM: 開けると、悪魔が一体飛び出てきた
理都: なんだ?
理都: DAS
GM: なんかみたことあるな。いやな記憶があるぞ。
理都: なに~
GM: って、1度成功しててももう一度だっけ?
理都: もう1度だろう
GM: 振ってくれ
理都のロール   1 d 100
 98 
合計値: 98                       平均値: 98.00

理都: ぐはぁ失敗
GM: ふむ・・・・
燐: ぬぅ
GM: 敏捷29(爆)
理都: ふむ・・・
GM: 悪運なし
GM: いくよ~
GM: 前衛と後衛決めて
理都: 仲魔が去った~(;;_;)
GM: 鳥のような外観だ
燐: 去った?
GM: ちなみにGP以上だ
GM: 出現値B
理都: ふむ
GM: で、前衛と後衛は?
理都: まだBか
理都: 全員前では?
燐: まぁ、前にいるしかあるまい・・・
理都: あm、
理都: ピクシー後ろ
GM: ほかは全部前ね
理都: うむ
GM: では29番
GMのロール   2 d 6
 2 3 
合計値: 5                       平均値: 2.50

GM: 攻撃
GMのロール   1 d 6
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

GMのロール   1 d 100
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

GM: 理都に当たり
理都: またそういう目を・・・
理都のロール   1 d 100
 35 
合計値: 35                       平均値: 35.00

理都: あたり
GMのロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 3 1 
合計値: 4

GM: 21点
理都: 8点くらった
GM: さすがに強くなってるな
GM: 全員どおぞ
燐: いくよ~
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 73 
合計値: 73                       平均値: 73.00

燐: 当たり
GMのロール   1 d 100
 36 
合計値: 36                       平均値: 36.00

GM: あたってる
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 5 1 3 
合計値: 9

燐: 23点
理都: うーむ、5時半か・・・
燐: ここで切るか?
GM: この戦闘できることになるかな・・・
GM: 1体悪運なしだから、30分以内に終るであろう・・・
理都: このせんとうだな
GM: 理都とノッカ
GM: とぴくし
理都: のっか
理都のロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

理都: ディ>理都
燐: 2発目・・
理都: ピクシーは・・・
燐: 鞭攻撃
燐のロール   1 d 100
 23 
合計値: 23                       平均値: 23.00

燐: 当たり
GMのロール   1 d 100
 13 
合計値: 13                       平均値: 13.00

GM: 回避
燐: ふみ
理都: 奴の方が燐よりも先だ
理都: ピクシー
理都のロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

燐: そうか
理都: うごかない
理都: ノッカーディ>理都
GM: 格闘回避29だ
理都のロール   1 d 6
 3 
合計値: 3                       平均値: 3.00

理都: 理都 弓術ー10%
理都のロール   1 d 100
 82 
合計値: 82                       平均値: 82.00

理都: あたり
GMのロール   1 d 100
 8 
合計値: 8                       平均値: 8.00

GM: 回避
理都: ぐはぁ
GM: う~む・・・
GM: ほんとに一桁多いな・・・
理都: 敵だ
GM: 次ターン
GMのロール   2 d 6
 4 6 
合計値: 10                       平均値: 5.00

GM: 前列にハピルマ・・・
GM: 激烈だな・・・
燐: ぬはぁ
燐のロール   1 d 100
 54 
合計値: 54                       平均値: 54.00

燐: ひよった
理都のロール   1 d 100
 73 
合計値: 73                       平均値: 73.00

理都: 理都しっぱい
理都のロール   1 d 100
 76 
合計値: 76                       平均値: 76.00

理都: のっかーしっぱい
GM: あらあら・・・
理都: 全員ハッピー
理都: しかし、案ずるな
理都: 後列にはパトラを使える奴がる(爆)
理都のロール   1 d 6
 1 
合計値: 1                       平均値: 1.00

理都: 動いた
GM: 幸せな人たちどうぞ
理都: きっと、燐にパトラだ
燐: ふむぅ
理都: がんbなれ
燐: 直った、でよいのか?
理都: うむ
理都: がんばれ
燐: では、鞭攻撃
燐: -10%か?・・
燐: -10%
燐のロール   1 d 100
 36 
合計値: 36                       平均値: 36.00

燐: 当たり
GMのロール   1 d 100
 77 
合計値: 77                       平均値: 77.00

燐: お、
GM: ぷぷ
GM: ファンブル
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 3 1 4 
合計値: 8

理都: やったね
燐: 低い・・
燐: 22点
GM: 残り14
燐: 2発目、鞭攻撃ー10%
理都: ノッカー
燐のロール   1 d 100
 38 
合計値: 38                       平均値: 38.00

燐: 外れ
理都: 2発目か
理都のロール   1 d 100
 82 
合計値: 82                       平均値: 82.00

理都: 回復せず
理都: 理都
理都のロール   1 d 100
 19 
合計値: 19                       平均値: 19.00

理都: 回復
理都: おわり
GMのロール   2 d 6
 2 3 
合計値: 5                       平均値: 2.50

GMのロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

GMのロール   1 d 100
 74 
合計値: 74                       平均値: 74.00

GM: ノッカに攻撃して外れ
GM: どぞ
燐: うーむ、MPが・・・
燐: 鞭攻撃ー10%
燐のロール   1 d 100
 8 
合計値: 8                       平均値: 8.00

GMのロール   1 d 100
 62 
合計値: 62                       平均値: 62.00

理都: うむ
GM: あたり
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 4 2 5 
合計値: 11

燐: 25点
GM: もう少し
理都: ピクシー
理都: ん、2発目
燐: 2発目、鞭攻撃ー10%
燐のロール   1 d 100
 96 
合計値: 96                       平均値: 96.00

燐: ぐはぁ、恐い・・・
理都: ピクシー
理都のロール   1 d 6
 3 
合計値: 3                       平均値: 3.00

理都: うごいた
理都: ジオ
GMのロール   1 d 100
 27 
合計値: 27                       平均値: 27.00

GM: 当たってる
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 1 2 
合計値: 3

理都: (;_;)
理都: 3+4=7だめ・・・
GM: それは生きてる(^^;;
理都: 弓術-10%
理都: のまえに、のっかー
理都のロール   1 d 6
 5 
合計値: 5                       平均値: 5.00

理都: じゃない
理都のロール   1 d 100
 93 
合計値: 93                       平均値: 93.00

理都: 回復せず
理都: 弓術ー10
理都のロール   1 d 100
 66 
合計値: 66                       平均値: 66.00

理都: ぐはぁ
燐: ふむぅ
GM: この場のぞろめ率高くないか?(笑)
理都: 1:自分 2:燐 3:のっか 4:ぴくし
理都のロール   4 d 6
 5 4 5 4 
合計値: 18                       平均値: 4.50

理都: ちがう
燐: まぁ、10分の1だし
理都のロール   1 d 4
 2 
合計値: 2                       平均値: 2.00

燐のロール   1 d 100
 98 
合計値: 98                       平均値: 98.00

理都: 燐・・・
燐: 当たり
理都のロール   2 d 6     最大値のダイスを振り足し
 2 5 
合計値: 7

理都: 7+11=18だめ
燐: 剣だよな・・
GM: 射撃だ
理都: 軒だ・・・
GM: いや、けんか・・・
GM: なむ
理都: 剣だ
燐: 4点
GM: 終った?
理都: うむ
GMのロール   2 d 6
 1 6 
合計値: 7                       平均値: 3.50

GMのロール   1 d 6
 6 
合計値: 6                       平均値: 6.00

GMのロール   1 d 100
 49 
合計値: 49                       平均値: 49.00

GM: ノッカに外れ
GM: どぞ
燐: なむ~。
燐: 当たり
燐: あれ、燐?
理都: どうした?
燐: 鞭攻撃ー10%
燐のロール   1 d 100
 1 
合計値: 1                       平均値: 1.00

燐: 当たり
GMのロール   1 d 100
 56 
合計値: 56                       平均値: 56.00

GM: 当たり
理都: 終わったかな?
燐のロール   3 d 6     最大値のダイスを振り足し
 1 2 4 
合計値: 7

GM: 18で死ぬ
燐: 21点
GM: 死亡
理都: 回収
GM: 24CP 30EXP
理都のロール   1 d 100
 68 
合計値: 68                       平均値: 68.00

理都のロール   1 d 100
 18 
合計値: 18                       平均値: 18.00

燐: ふぬぅ、残りMP3
理都: 0本・・・
理都: うーむ
理都: 回復いる?
GM: 前回のボス ストラスだったよね
燐: 4点へってる
理都: こっちもずっと4点減ったままだ
理都: まぁ、無しで良いな
GM: あと、1,2戦闘で終わりだけど。。。明日に流しかな・・・
理都: ちょっとぱす
GM: うぃ、
GM: では、中断
理都: 1~2戦闘は泥沼にはまれば3時間は有り得る・・・
燐: ねみぃ
燐: ・・・
燐: さらば・・・
GM: おやすみ~